バブル崩壊直後から新世紀が明けるまで、銀行員だった。製造業を中心として、産業界では「選択と集中」が喧伝され、日本の伝統的な大企業が、欧米並みに主力事業のM&Aに踏み出した頃だ★製薬大手の塩野義製薬が、自社研究者の8割を新型コロナ治療薬やワクチンの開発に「集中」投下するという。トップダウンの英断。ニュースにすれば短い文章だが、ちょっと現実離れしたすごいことだな、と思う。現場のマネジメントがどう対処するのか、後日談が知りたい★昨年大ヒットしたアニメ映画で、「全集中」という言葉が流行ったようだ。一切の意識を一つのことに向ける、ということらしい。うーん、僕にはハードルが高いかも。ちなみに、この流行語を使ったことはない★よく使われる「集中」だが、企業経営でも、日常生活でも、「集中」するのは結構難しい。人やモノ、コトとの関係性の中で生きている僕たちは、断ち切ること、遮断することが根本的に苦手だからだろう。
週間アクセスランキング
- 2020.12.05現金出納帳の作成/基本的な書き方を解説
- 2021.05.21諭旨解雇とは/懲戒解雇と諭旨解雇は何が違うのか
- 2020.09.18個人投資家の起業/個人投資家として起業する際の注意点
月間アクセスランキング
- 2020.12.05現金出納帳の作成/基本的な書き方を解説
- 2021.05.21諭旨解雇とは/懲戒解雇と諭旨解雇は何が違うのか
- 2020.10.23CICの個人信用情報/何が融資に不利になるのか?