大規模災害などの不測の事態が発生しても,事業の停止を最低限に抑え,できるだけ早く復旧させるために必要な平時からの備えのことを,BCP(事業継続計画)という。自然災害大国の日本では,阪神淡路大震災辺りから,本格的に検討されるようになった★しかし,不測の事態は,地震や台風ばかりではない。SARSや新型コロナのような感染症然り,そして,近年増えているのがサイバーテロだ。トレンドマイクロ社の調査では,国内製造業の半数以上がサイバーテロによる操業停止を経験しているという★毎週お願いしている生協の宅配。先週は品物が全く届かなかった。物流システムの障害が原因らしい。まさかサイバーテロではなかろうが,影響範囲の広さを改めて認識した★一旦停止を余儀なくされる時節柄,じっくりリスクマネジメントについて考えるのも一興。膝打って始めた猫の額の家庭菜園。ささやかな自給自足の試みは,あまりの日当たりの悪さに早々に挫けたけれど。
週間アクセスランキング
- 2020.12.05現金出納帳の作成/基本的な書き方を解説
- 2021.05.21諭旨解雇とは/懲戒解雇と諭旨解雇は何が違うのか
- 2020.09.18個人投資家の起業/個人投資家として起業する際の注意点
月間アクセスランキング
- 2020.12.05現金出納帳の作成/基本的な書き方を解説
- 2021.05.21諭旨解雇とは/懲戒解雇と諭旨解雇は何が違うのか
- 2020.10.23CICの個人信用情報/何が融資に不利になるのか?